関節リウマチと脳心血管病変について説明します。
関節リウマチと脳心血管病変

関節リウマチと脳心血管病変


関節リウマチと脳心血管病変

関節リウマチと脳心血管病変

 関節リウマチでは心房細動、心筋梗塞、脳卒中などの脳心血管病変の発症リスクが高いことが知られている。下表のごとく、関節リウマチでは、心筋梗塞、脳卒中などの脳心血管病変の発症リスクが1.29-1.96倍増加する。


 このリスクは年齢が若いほど高くなる。


 また、関節リウマチでは心房細動のリスクが1.42倍増える。


 関節リウマチではTNFαが血液中などに増加しているか、このTNFαがインスリンの作用を抑制し、インスリン抵抗性が高まることが脳心血管病変の発症リスク増加の一因と考えられている。


関節リウマチにおける脳心血管病変の危険因子

 年齢、CRP高値、RF陽性、喫煙が関節リウマチ患者において、脳心血管病変の危険因子となる→禁煙が推奨される。




薬剤による脳心血管病変発症への影響

 TNFα阻害剤、MTXは関節リウマチ患者の心血管病変のリスクを低減させるが、消炎鎮痛剤(NSAIDS)、ステロイドは増加させる。

関節リウマチ、乾癬、乾癬性関節炎おける心血管病変に対するTNFα阻害剤、Methotrexate、NSAIDS、ステロイドの効果(上の図のまとめ)

Ann Rheum Dis 2015;74:480-489.

TNFα阻害剤はインスリン抵抗性を改善させる。


PLOS ONE | DOI:10.1371/journal.pone.0128889 June 25, 2015

HOMA-IR(Homeostasis model assessment of insulin resisitance) =空腹時の血中インスリン濃度(μU/ml)×空腹時血糖値(mg/dl)/405
正常:1.6>、インスリン抵抗性:2.5<
QUICKI (Quantitative insulin sensitivity check index)=1/[log(空腹時血中インスリン濃度(μU/ml) )+log(空腹時血糖(mg/dl) )]
正常:0.348〜0.430
関節リウマチと脳心血管病変

関節リウマチと脳心血管病変

★メニュー

当院のご案内
アクセス
院長略歴
リウマチ科とは
新型コロナウイルス対策
関節リウマチ
全身性エリテマトーデス
多発性筋炎/皮膚筋炎
強皮症
強直性脊椎炎
乾癬性関節炎
ベーチェット病
ドライマウス
シェーグレン症候群
血管炎
2018年日本リウマチ学会総会
更年期に見られる関節症状について
高齢者に見られる関節・筋肉症状について
骨粗鬆症
かぜ
インフルエンザ
肺炎
糖尿病の糖質制限食について
喘息について
プライマリケアにおける救急疾患の落とし穴
睡眠
痛みについて
心理療法
ストレスについて
トラウマ・PTSDについて
運動脳 その後
京都の桜、紅葉
Dr. 後藤のミネソタ紀行
個人情報保護について
リンク


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)後藤内科医院