リウマチ因子について説明します。
リウマチ因子とは

リウマチ因子とは


リウマチ因子とは

リウマチ因子とは

Q1:リウマチ因子とは


リウマチ因子(本当の名称はリウマトイド因子)は、免疫グロブリンのひとつであるIgGに対する自己抗体で本来関節リウマチに特異的な検査項目ではありません。関節リウマチ患者のリウマチ因子陽性率は約80%で、正常者でも1-5%程度陽性となります。

Q2:リウマチ因子陽性となる疾患は?


関節リウマチ以外にも、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス(顔の赤い発疹、蛋白尿、発熱などを主症状とする病気)などの膠原病、慢性肝疾患、慢性感染症等でも陽性となります。ただし、関節痛、口内炎、疲れやすい、発熱などの他の症状がある場合、関節リウマチを含めた膠原病の初期症状の可能性は否定できません。口内炎は唾液の分泌が低下するシェーグレン症候群でよく認められる症状です。シェーグレン症候群では、その他、関節痛・眼や皮膚乾燥症状などがみられます。また、紅斑・蛋白尿などが見られた場合、全身性エリテマトーデスの可能性があります。この病気でも、関節痛・口腔内潰瘍・全身倦怠感などが認められます。以上の病気が否定された場合、リウマチ因子陽性のみということになります。

Q3:関節リウマチとなる確率は


リウマチ因子陽性の人が関節リウマチになる確率について、2000年リウマチ専門誌で興味深い報告がありました。約14000人の人のうち、135人がリウマチ因子陽性で、平均16.5年経過観察したところ、そのうち7人が関節リウマチを発症したという報告です。この結果でも明らかなように、リウマチ因子陽性の人でも、リウマチにならない人の方が明らかに多いのです。ただし、関節の痛みだけでなく、腫れが出現した場合は、関節リウマチの可能性がありますので要注意です。定期的に主治医に受診してください。
リウマチ因子とは

リウマチ因子とは

★メニュー

当院のご案内
アクセス
院長略歴
リウマチ科とは
新型コロナウイルス対策
関節リウマチ
全身性エリテマトーデス
多発性筋炎/皮膚筋炎
強皮症
強直性脊椎炎
乾癬性関節炎
ベーチェット病
ドライマウス
シェーグレン症候群
血管炎
2018年日本リウマチ学会総会
更年期に見られる関節症状について
高齢者に見られる関節・筋肉症状について
骨粗鬆症
かぜ
インフルエンザ
肺炎
糖尿病の糖質制限食について
喘息について
プライマリケアにおける救急疾患の落とし穴
睡眠
痛みについて
心理療法
ストレスについて
トラウマ・PTSDについて
運動脳 その後
京都の桜、紅葉
Dr. 後藤のミネソタ紀行
個人情報保護について
リンク


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)後藤内科医院